暗号資産とは

「仮想通貨」や「暗号通貨」という言葉を聞いたことがありますか?インターネットを通じてやり取りされる通貨で、多くの仮想通貨は、ブロックチェーン技術によって暗号化され、インターネット上で取引可能なデジタル通貨です。米ドル、日本円などの法定通貨のように保証がありませんが、国の経済状況で価値が乱高下する心配がなく、世界中で同じ価値を共有できるメリットがあります。2019年の法改正で、仮想通貨、暗号通貨は「暗号資産」という名称に改められました。暗号資産はインターネット上でやり取りできる、財産的価値をもつ全てのものを含みます。

暗号資産は、貨幣や硬貨が存在しない電子的なものなので、電子マネー(Suica、nanaco等)と混同しがちですが、性質が異なります。電子マネーは、電子化された決済手段のことで、基本的には円やドル等の法定通貨を対価として支払うことで利用ができるもので、必ず発行組織が存在し、その発行組織が価値の裏づけをしています。また、電子マネーは原則として換金することができず、不特定の人や団体との取引にも利用できません。

一方で、暗号資産(ビットコイン、イーサリアム等)は、必ずしも発行組織や資産管理者が存在しないこと、価値が増減すること、法定通貨と相互交換できること、インターネット上で不特定の者に対する取引に利用できること、などが特徴として挙げられます。暗号資産の価格が今後上がることを期待して、投資目的で保有するケースが多くなっています。

暗号資産の種類はどれくらいある?

2009年に運用が開始されたビットコイン (https://bitcoin.org/ja/) の登場以降、アルトコインと呼ばれる派生の暗号資産(仮想通貨)が次々と生まれ、法定通貨と仮想通貨を交換する仮想通貨取引所が登場したことで、暗号資産の保有が急速に広がりました。世界中で流通している暗号資産の銘柄は、現在3,000種類を超えています。アルトコインの代表格としてはイーサリアム (https://ethereum.org/ja/) があげられます。他には、リップル、ライトコイン、NEM、Shiba Inu、リップル、Sand、MANAなどたくさんの種類から選べます。中には信用度の低い仮想通貨もあるため、選び方には注意が必要です。また、メタバース関連の暗号資産はメタバース事業内の取引手段として使われるものもあります。例えば、Sandとは、メタバースのゲーム「The Sandbox」で利用される仮想通貨のことです。ゲーム内で購入した土地や装備、作成したアイテムをNFTマーケットプレイスに出品することができます。

仮想通貨のおすすめ取引所は?

現在人気の取引所としては、 DMM Bitcoin、Coincheck、BitFlyerがあげられます。扱っている仮想通貨の種類も取引所によって違いますので、キャンペーン等の特典も併せて、ご自身の目的にあう取引所を選んでください。

DMM Bitcoin

Coincheck(コインチェック)

bitFlyer(ビットフライヤー)

GMOコイン

フォビジャパン(Huobi Japan)

bitbank

BITPOINT

Liquid by Quoine